無料
カウンセリング
受付中!

【無料公開講座】米国心臓外科医 河野先生による医療英語学習のコツ開催!


こんにちは!めどはぶ運営事務局です。
この度、医療者の皆様に向けた無料公開講座の開催が決定いたしましたのでお知らせいたします!

■海外で活躍する医師が解説する!医療英語学習のコツ
 〜米国心臓外科医 河野先生編〜
<開催日時>
9月20日(土)10:00-(所要時間60分程度)
*Zoomにて実施
*アーカイブ配信の予定はございません

「海外で活躍する医師が語る!医療英語学習のコツ 〜米国心臓外科医 河野先生編〜」と題し、無料公開講座を開催することが決まりましたのでお知らせいたします。

今回の授業を担当するのはめどはぶ医療英語学習プログラムでも講師として登壇する河野裕志先生です。米国で活躍する心臓外科医である河野先生が解説する「通じる英語」の学習方法。また、講座内では英語力アップの心構えから、伝わる英語の発音や発声などまでを解説します。河野先生の国内での英語学習体験や渡米後の経験やエピソードを交えつつ、皆さんの英語学習に役立つ情報をお伝えし、今後の学習モチベーションを上げるキッカケとなるような講座となります!

【河野裕志先生】
大阪大学医学部卒業。卒業後、医局に所属しないフリー心臓外科医として研鑽を積みながら約3年かけて米国医師免許ECFMGを取得。2018年に渡米後、Harvard UniversityとEmory UniversityでのClinical Fellowshipを経て、2021年にWashington D.C.の中核病院でRobotic Cardiac Surgery Program Directorに就任。また、Georgetown University Assistant Professorを兼任。

<こんな方はぜひ!>
・医療英語を身につけたい方
・海外で働く目標がある方
・英語学習のモチベーションを上げたい方
・なんとなく面白そうと感じた方
・実際に海外で働く医師の話を聞いてみたい方
など

<参加資格>
どなたでも!

<参加料金>
無料

<参加方法>
下記フォームよりお申込みください。
お申込みされた方にはご返信にて参加用のZOOM URLをお送りいたします。
*アーカイブ配信の予定はございません

▼簡単!参加申込みはこちら!▼
無料講座お申込み

【こんな方が対象です!】
・海外へ臨床留学をしたい方
・英語での学会発表を控えている方
・将来、研究留学をする/したい方で英語力を鍛えたい方
・外国人患者への対応の機会がある方
・医療関連のお仕事で英語が必要な方
・お仕事では使わないけれど英語学習の刺激が欲しい方

また、めどはぶでは医療英語のオンラインコースを開催しております。
英語での模擬診療や国際学会などに応用できるプレゼン実践などさまざまな医療英語を学ぶことができます。カリキュラム内容などは以下よりご覧くださいませ!
医療英語学習プログラムについて

●医療英語プログラム受講生の感想

●医療英語が学べる!めどはぶのYouTube動画

▲【練習用音源】暗記しやすい!医療現場の言いかえ英単語

▲医療英会話フレーズ:使えるフレーズ練習用音源! #8

PAGE TOP