お気軽にどうぞ! 無料
カウンセリング
受付中!

【医師の英語】「その方針に賛成です」医療英語ワンフレーズ#73

  • 医療英語ワンフレーズ

現代では、外国人患者さんに接する機会のある医療従事者の方も多いのではないでしょうか?
この記事では、そんな医療従事者の方のために、医療英語の単語集や会話例文集を様々なシチュエーションごとにご紹介していきます。
——-
めどはぶでは、医療英語を学びたい医師・薬剤師・医学生のための医療英語学習プログラム(米国内科医・山田悠史監修)をオンラインで開講しています。

「その方針に賛成です」を英語で言うと?

《例文1》
医者:I will review the CT images today and let you know the treatment plan.
(CT画像を確認してから、治療方針をお伝えしますね。)
患者:Okay. That sounds like a plan.
(わかりました。その方針に賛成です。)

《例文2》
医者:How about staying one more night and going home tomorrow?
(もう一晩泊まって明日退院はどうでしょう?)
患者:That sounds like a plan!
(いいですね!)

《例文3》
医者:Let me check your incisions when you get here.
(来院したときに、傷のチェックをしましょう。)
患者:That sounds like a plan.
(わかりました。)

《解説》

この表現は、医療現場では主に患者さんが使うことが多いです。
治療方針であったり、今後の流れを説明したりした際、患者さんが同意した場合に“That sounds like a plan”という答えが返ってきます。
直訳すると「良い計画のように聞こえる」なのですが、ニュアンス的にはカジュアルな「その方針に賛成です」という意味になります。

医療現場に限らず、友人と旅行の計画を立てているときなどにもまとめとして
“That sounds like a plan!”といったように使うことができます。非常に便利な表現なので、ぜひ覚えて実際に使ってみてください。

医師・薬剤師・医療系学生の為の医療英語学習プログラムはこちらから

本格的な医療英語を学びたい医師・薬剤師・医学生のための医療英語学習プログラム(米国内科医・山田悠史監修)をオンラインで開講しています。3ヶ月で全13回、模擬診療・論文読解・プレゼン発表などを集中的に学べる実践的プログラムです。


PAGE TOP