現代では、外国人患者さんに接する機会のある医療従事者の方も多いのではないでしょうか?
この記事では、そんな医療従事者の方のために、医療英語の単語集や会話例文集を様々なシチュエーションごとにご紹介していきます。
——-
めどはぶでは、医療英語を学びたい医師・薬剤師・医学生のための医療英語学習プログラム(米国内科医・山田悠史監修)をオンラインで開講しています。
「検査を行います」を英語で言うと?
《例文1》
患者:So, what is the next step?
(それで、次はどうしたらよいでしょうか?)
医者:We would like to run some tests to confirm the diagnosis.
(診断を確定するために、いくつかの検査を行いたいと思います。)
《例文2》
I need to run a test to rule out a heart attack.
(心臓発作を除外するために検査が必要です。)
《例文3》
I’m going to run a blood test to check your diabetes.
(糖尿病を調べるために血液検査をします。)
《解説》
“run”という動詞は「走る」以外にも、
「(会社などを)経営する」、「(機械などを)動かす」といったさまざまな意味があります。
“Run a test”で「検査を行う」という意味になり、検査について英語で説明する時によく使うフレーズです。
また、“run”に関連したフレーズとしては、
“I have a runny nose.”(鼻水が出ています)や、“I’m running late.”(少し遅れます)といった表現も、
日常会話によく出てきます。
■医師・薬剤師・医療系学生の為の医療英語学習プログラムはこちらから■
本格的な医療英語を学びたい医師・薬剤師・医学生のための医療英語学習プログラム(米国内科医・山田悠史監修)をオンラインで開講しています。3ヶ月で全13回、模擬診療・論文読解・プレゼン発表などを集中的に学べる実践的プログラムです。