無料個別相談を予約する

【医師の英語】「異なるケアレベルに移行する」医療英語ワンフレーズ#179

  • 医療英語ワンフレーズ

現代では、外国人患者さんに接する機会のある医療従事者の方も多いのではないでしょうか?
この記事では、そんな医療従事者の方のために、医療英語の単語集や会話例文集を様々なシチュエーションごとにご紹介していきます。
——-
めどはぶでは、医療英語を学びたい医師・薬剤師・医学生のための医療英語学習プログラム(米国内科医・山田悠史監修)をオンラインで開講しています。

「異なるケアレベルに移行する」を英語で言うと?

《例文1》
医師:We are transitioning the patient to an alternate level of care.
(患者を異なるケアレベルに移行します)
医師:I see. We will then see her every other day.
(なるほど。それでは彼女を1日おきに診察します)

《例文2》
The patient has stabilized, so we are transitioning him to an alternate level of care.
(患者の状態が安定したので、異なるケアレベルに移行します)

《例文3》
We need to discuss an ALOC option for Mrs. Johnson as she no longer requires acute hospital care.
(ジョンソン夫人はもはや急性期の入院治療を必要としないので、ALOCの選択肢について話し合う必要があります)

《解説》
We are transitioning him/her to an alternate level of care.という表現は、
患者のケアレベルを変更する際に使用される医療用語です。
この文脈でのalternate level of careとは、
「現在の治療レベルとは異なる、より適切なケアレベルへの移行」を意味します。
急性期病院でこの言葉を使う場合は、
「患者が安定し、急性期治療が必要な状態を脱したために退院を待つフェーズに入った」ことを意味します。

alternate level of careは略して“ALOC”とも呼ばれます。
この概念は、患者の医療ニーズに適したケアを提供し、医療資源を効率的に利用するために、
病院システム内で患者のケアレベルを適切に変更することを目的としています。

“ALOC”は、急性期病院から亜急性期施設、リハビリテーション施設、長期療養型施設、在宅ケアなど、
さまざまなレベルのケアへの変更を意味する可能性がありますが、
一般的には急性期病院内で退院待機の間にケアのレベルを下げ、
1日おきに診療するようなレベルへの変更を意図する際に用いられます。
日本ではあまりなじみがないものかもしれません。

医療現場では、患者の状態や利用可能な医療資源に応じて、適切なケアレベルを選択することが重要です。
alternate level of care“ALOC”を適切に使用することで、
より効果的な患者ケアとリソース管理が可能になります。
米国の臨床現場ではよく耳にする言葉として紹介しました。


米国内科医山田悠史先生

この記事の執筆者
山田 悠史先生
マウントサイナイ医科大学 老年医学科 アシスタントプロフェッサー
慶應義塾大学医学部卒業
東京医科歯科大学医学部附属病院で研修。2015年に渡米し、米国内科専門医を取得。
現在マウントサイナイ大学病院老年医学・緩和医療科に所属。
NPO法人APSARA常務理事。2021年にめどはぶを設立、代表を務める。
近著:
最高の老後(2022)、健康の大疑問(2023)、老年医学のトビラ(2025)

本格的な医療英語を学びたい医師・薬剤師・医学生のための医療英語学習プログラム(米国内科医・山田悠史監修)をオンラインで開講しています。3ヶ月で全13回、模擬診療・論文読解・プレゼン発表などを集中的に学べる実践的プログラムです。


PAGE TOP